三幸自動車株式会社
\未経験大歓迎!西東京・田無に密着したタクシードライバー大募集!/ タクシー乗務員(正社員) ※全額会社負担で二種免許取得! 東京都西東京市を中心とした勤務です。 田無駅や病院での待機と無線・アプリ配車が中心のため お客様を探しながら運転することはありません! 福祉施設や病院が多い地域なので、 簡単な乗車介助などを行う介助ドライバーの業務もあります。 ユニバーサルタクシー用の研修がありますので、ご安心ください。 安全な地域で安定的な収入を。なじみのお客様をおもてなす仕事で自然と笑顔も溢れます。
- 月給 197,709円 ~ 539,000円 (※想定年収:3,000,000円 ~ 5,500,000円) 月給 197,709円+乗務歩合給 ☆未経験の方は初乗務より3ヶ月間月250,000円保障有 慣れるまで安心して働くことができます♪ ※補償は基本給等に加えて、無事故手当、精勤手当、深夜残業手当等を足して、250,000円に満たない場合に差額を支給 ☆研修期間10日程度1日10,000円、1乗務20,000円 ※3ヶ月の試用期間あり。研修期間以外待遇に変更はありません。 3ヵ月以降は売上に応じて給与に反映するシステムとなっております! 下記の手当もございます♪ ・無事故手当 ・残業手当 ・深夜手当 ・日祝手当
- 勤務形態が2パターンございます。 【パターンA】:1ヵ月/12日勤務(1ヶ月単位の変形労働時間制) ①6時00分~23時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間) ②7時00分~24時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間) こちらの『パターンA』は、2日分の勤務を1日で働く形式となっておりますので、月12回の勤務となり、比較的に働きやすい勤務形態となっております。 弊社では、このパターンAが最もポピュラーな働き方となっております♪ 【パターンB】:日勤勤務(完全週休2日制)実働/7時間5分 夜はしっかり寝たい!という方には『日勤』の働き方も選択できます♪ 私たちの会社では、数名の女性職員がおりますが、土日休んで平日だけ働きたい!という方はこの日勤勤務を選んでいただいております! 日勤の勤務時間は下記の3つがございますので、ご自分の生活パターンに合わせて働く時間も決めることができます♪ ①6時30分~15時05分(休憩90分) ②7時00分~16時05分(休憩120分/中抜けも可) ③7時30分~16時05分(休憩90分) 上記にない働き方も、まずはご相談いただければ社内で検討させていただきます。
お仕事について
お仕事内容
応募者の皆様へ
まずは数あるタクシー運転手求人の中から、三幸自動車株式会社(西東京市)の求人をご覧いただき本当にありがとうございます!ここから具体的にタクシー運転手の具体的なお仕事についてご紹介させていただきます!
\\具体的な仕事内容//
私たち、三幸自動車のタクシー運転手は西東京市を中心に、大切なお客様をお客様の望まれる場所へ『安心・安全』にお運びすることがお仕事です。
他県までお運びするというのは、滅多になく基本的には西東京市を中心に近隣の市区町村が多いです。また、私たちのタクシーをご利用されるお客様は西東京市のお客様が多く、年齢もご職業も千差万別ではありますが、近年の高齢化に伴いご高齢者を病院や介護施設へ送迎することも増えております。
私たちはそういった町の事情、介護ニーズに応えるためにも、最近では従業員が介護関連の資格を取得する取り組みも始めております。
また私たち、三幸自動車は単にお客様を目的地へお運びすることだけではなく、西東京市という素晴らしい町を、また町の変化や町の魅力をご乗車されるお客様へお伝えし、タクシー同乗中でも楽しいひと時を過ごしてもらえるようにしております。
需要は非常に高く、しかし担い手が不足している中で、私たち三幸自動車は今後、年齢や性別に関係なく誰が働ける環境をしっかりと、業界の先頭に立って進めていきたいと考えております!
\\1日の流れ//
(1)出勤:点呼を受け鍵・日報を収受
(2)車両点検:エンジンなど点検
(3)営業開始:30~40組のお客様を送迎
(4)営業終了:点呼を受け鍵・日報を返却後、洗車
(5)退勤:帰宅
ぜひ皆様には楽しく、快適に働いてほしいです♪
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
週4日以上OK
募集要項
職種
- \未経験大歓迎!西東京・田無に密着したタクシードライバー大募集!/ タクシー乗務員(正社員) ※全額会社負担で二種免許取得! 東京都西東京市を中心とした勤務です。 田無駅や病院での待機と無線・アプリ配車が中心のため お客様を探しながら運転することはありません! 福祉施設や病院が多い地域なので、 簡単な乗車介助などを行う介助ドライバーの業務もあります。 ユニバーサルタクシー用の研修がありますので、ご安心ください。 安全な地域で安定的な収入を。なじみのお客様をおもてなす仕事で自然と笑顔も溢れます。
給与
- 月給 197,709円 ~ 539,000円 (※想定年収:3,000,000円 ~ 5,500,000円) 月給 197,709円+乗務歩合給 ☆未経験の方は初乗務より3ヶ月間月250,000円保障有 慣れるまで安心して働くことができます♪ ※補償は基本給等に加えて、無事故手当、精勤手当、深夜残業手当等を足して、250,000円に満たない場合に差額を支給 ☆研修期間10日程度1日10,000円、1乗務20,000円 ※3ヶ月の試用期間あり。研修期間以外待遇に変更はありません。 3ヵ月以降は売上に応じて給与に反映するシステムとなっております! 下記の手当もございます♪ ・無事故手当 ・残業手当 ・深夜手当 ・日祝手当\\資格手当&福利厚生// <キャリアアップ支援(会社負担)> (1)介護職員初任者研修。2023年も5名受講しています。 (2)観光タクシードライバー:東京シティガイド検定、同対策セミナー、観光ドライバー認定講習 (3)2023年は、新たに、レクレーション介護士2級、8名受講 ☆スポーツジムのティップネス特典あり。 ☆法人福利厚生団体に加入しているので特典利用可能(一例) ○日本全国で240箇所の提携旅館に1名1,000円の補助があり、更に、季節や、多人数による1泊2日のお得な、Aプラン(8,000円)~特Bプラン(14,000円)も利用可能な場合があります。 ○舞浜にあるテーマパークの駐車料金一部補助あり(抽選) ☆表彰制度(社内、及び、社外は会社推薦により表彰されることがあります。東京タクシーハイヤー協会三多摩支部表彰、国土交通省東京運輸支局表彰、警察署長表彰、警察交通部長表彰等) ☆マイカー通勤可 ☆お花見代・旅行代補助が親睦会より支給 ☆配偶者へのお誕生日ケーキ支給もあり、アットホームな会社です!
試用・研修
- 研修期間あり (3か月(習得具合により前後する可能性あり))
期間中は契約社員月給250,000円営業開始前の研修期間については1勤務10,000円、営業開始後の試用期間は募集要領給与のとおり。
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
東京社会保険協会の各種福利厚生を利用可能 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災加入
交通費
- 支給無し
勤務地
- 三幸自動車株式会社東京都 西東京市向台町1-15-21
応募資格
- ■高卒以上 ■普通自動車免許(1種免許)取得3年以上 ※ タクシードライバーになるために、 入社前に教習場所で普通2種免許を取得(10日間程度)が必要です。 研修費用:会社負担 60歳未満の方(定年が60歳であるため、60歳以上は 別途嘱託社員募集を御覧ください)
勤務時間
- 勤務形態が2パターンございます。 【パターンA】:1ヵ月/12日勤務(1ヶ月単位の変形労働時間制) ①6時00分~23時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間) ②7時00分~24時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間) こちらの『パターンA』は、2日分の勤務を1日で働く形式となっておりますので、月12回の勤務となり、比較的に働きやすい勤務形態となっております。 弊社では、このパターンAが最もポピュラーな働き方となっております♪ 【パターンB】:日勤勤務(完全週休2日制)実働/7時間5分 夜はしっかり寝たい!という方には『日勤』の働き方も選択できます♪ 私たちの会社では、数名の女性職員がおりますが、土日休んで平日だけ働きたい!という方はこの日勤勤務を選んでいただいております! 日勤の勤務時間は下記の3つがございますので、ご自分の生活パターンに合わせて働く時間も決めることができます♪ ①6時30分~15時05分(休憩90分) ②7時00分~16時05分(休憩120分/中抜けも可) ③7時30分~16時05分(休憩90分) 上記にない働き方も、まずはご相談いただければ社内で検討させていただきます。
休日休暇
- 出番の翌日は休息日、3出番で1日~3日休日
応募について
応募後の流れ
- 応募後、2日以内に面接(説明のみの会社訪問も承ります。)日時の調整連絡を差し上げます。 面接選考時には履歴書(写真付)と免許証(コピーをいただいております) をご持参ください。選考後1週間以内に採否のご連絡をいたします。 《採用内定後の流れ》 1.指定の健康診断を受診いただきます。 2.二種免許取得のため、教習所へ通学いただきます(約8日間:費用は当社負担) 3.免許センターで学科試験を行い、二種免許の取得をいただきます。 ※2.3は既に二種免許をお持ちの方はありません。 4.入社、約10日間の研修の後、晴れてドライバーとしてデビューします!
採用予定人数
- 5名 別途募集をしています契約社員の採用含めての人数です。
問い合わせ
- 0424671015
会社情報
会社名
- 三幸自動車株式会社
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 東京都西東京市向台町1-15-21
求人情報更新日:2024/9/25